うららか春の三人展
こんにちは。
岩手も桜が開花しいよいよ春ですね。
例年より15日も早い開花だとか。岩手で入学式の時期に桜が咲くなんて昔じゃ考えられなかったですよね~
さて、そんなうららかな春にぴったりの展示会が始まります。


「うららか 春の三人展」
2023年4月7日(金)~25日(火)
(会期中のお休み4月13.19.20日)
shop+spaceひめくり
盛岡市紺屋町4-8
019-681-7475
10:30~18:30 最終日16:00
出品作家
斉藤幸代(磁器)
藤原啓祐(漆器)
髙橋大益(鉄瓶)
鉄瓶は20点ほど(+珈琲焙烙2点)制作しました。
最近作った新作も並びますので、ぜひご覧ください。
斉藤幸代さんと藤原啓祐さんの素敵な磁器・漆器も一緒に並びます。楽しみです~^^
新しい生活が始まった人、新しい道具で春を迎えたい方、お気に入りの生活道具を探しにぜひ足をお運びください。
今回の展示会のために急いで作った新作です。
これは焙烙を制作中に何個か試作したものの一つで、残念ながらお蔵入りになったんだけど、形が可愛かったので注ぎ口と環付(持ち手を押さえる根元の部分)を取り付けて鉄瓶に生まれ変わらせたものです。
小さいので残念ながらIHは使えませんが、自分だけの贅沢なお茶時間にいかがでしょか^^
尻張型鉄瓶豆太郎 0.6ℓ 36,000円(税抜き)
のびー 足ピーン
うちに来て半年、すっかり我が家の一員になったうちのワンコです^^
https://www.instagram.com/tetsubinya.takahashi/
↑
Instagramもご覧ください。鉄瓶たくさん載せてます
この記事へのコメント