2022年


こんにちは。

今年の冬は寒さも厳しく、雪も多く久しぶりに北国の冬!って感じです。
雪かきも何回やってることやら…雪ってほっとけば春までには勝手にとけて無くなるものなので、なんかあほらしいなぁって思ったりするけど、やらなきゃ生活に支障が出るので、仕方なくやってます(-_-;)


P1020487.JPG

雪かきは嫌んたけど、何もかも凍てつく厳しい冬って嫌いじゃないです。
なんかすべてが真っ白で、清潔で清浄で潔白で無垢で…よくわかんないけど、そんな感じが大好きです^^





P1020490.JPG


P1020564.JPG

工房は20坪と結構広いけど、この寒さでも石油ストーブ1台で頑張ってます(我慢できない時は2台目に点火します)
一応断熱材が入っているので、よっぽど冷え込まない限り(-15℃以下)工房内は氷点下にはならないので厚着すれば石油ストーブだけで大丈夫。
工房を建てる時薪ストーブも考えたけど、薪を準備したりするのが自分には楽しめそうになかったので、やめました(*_*)




さて今年の展示会、まずは4月(5月かも)の壺中樂さん(鹿児島)から始まります。
日程が決まりましたら、お知らせいたしますね~


2022年、今年も鉄瓶作り頑張ります!

この記事へのコメント

うめきち('ω')
2022年02月02日 09:26
今年は寒い冬になりましたね
あったかいお茶が美味しい季節
たまごもんを毎日使っております(時々抜けますがw)

最近別の所のですが大霰の鉄瓶がカッコいいなぁと
見ていたら「そういやたまごもん大霰じゃね?」って
思いなおし益々好きになりましたw

新作も楽しみにしております
南部鉄瓶の今までにないデザインを期待しております^^
森のてつびん屋
2022年02月02日 23:11
うめきち様
コメントありがとうございます!
たまごもん鉄瓶を毎日使って頂いているとの事、嬉しいです^^
確かにたまごもんも、大霰と言えるかもですね~(ちょっと迫力がないけど…)

今年は新作を何点か作ろうと考えてますので、完成したらお知らせしますね!
(期待しないでお待ち下さい(^-^;)

この記事へのトラックバック