岡山ゆくりさんで展示会です こんにちは。 いよいよ今年最後の展示会が始まりますよー! 最後の締めは岡山県のゆくりさんです~。 6年ぶりです~^^ 「鉄瓶と暮らす」 2022年12月3日(土)~11日(日) ゆくり 岡山市北区撫川173-1 090-2802-9786 11時~… トラックバック:0 コメント:0 2022年11月30日 続きを読むread more
第20回北杜工藝展に出品します こんにちは。 久しぶりの更新です(汗) さて、秋です^^ 寒くなってくると熱ーいお茶が飲みたくなってきますよね。 森のてつびん屋では11月12月と展示会を予定してあります。 この機会にぜひ鉄瓶のある生活はいかがでしょうか! 鉄瓶をお探しの皆様、いつかは欲しいなーと思って何年もたってしまっている方、 … トラックバック:0 コメント:0 2022年10月24日 続きを読むread more
凸凹鉄瓶 こんにちは。 工の会展も無事終わり、ホッと一息ついている所です^^ 今年は代表幹事だったので、いろいろと忙しかったぁ… (ラジオにも出たんですよー📻~♪) コロナも収束途中の中、たくさんのお客様にご来場いただきまして本当にありがとうございました! さてさて久々鉄瓶の紹介です。 … トラックバック:0 コメント:0 2022年06月30日 鉄瓶の紹介 続きを読むread more
作る手から使う手へ こんにちは。 新緑の香るよい季節です^^ 一年の中でも好きな月はと問われれば、風薫る爽やかな5月か、味覚の秋の10月と答える人が多いですよね(たぶん) 5月は暑くもなく寒くもなく、過ごしやすく心地よくてホント気持ちいい。 5月がずーと続けばいいのになー。 田植えも終わり田んぼから流れてくる風はどこか青臭くどこか… トラックバック:0 コメント:0 2022年05月17日 続きを読むread more
鹿児島県の壺中樂で、三人展です こんにちは! 五月の風も心地よい今日この頃です。 ホント気持ちいい季節ですが、なんでもかんでも値上がりで生活は大変ですね…。 鉄瓶の材料となる鉄や燃料のコークス等も値上がりし、うちでも値上げを考えなきゃいよいよやばいな~、なんて。 うう…どうしよう(-_-;) さて、2年ぶりに鹿児島の壺中樂(こ… トラックバック:0 コメント:0 2022年05月03日 続きを読むread more
しずくいし春の工房まつり こんにちは。 雪がなかなか解けないです。3月なのに。 雫石に引越して12年、一番の雪の多さだな。 観測史上的にもトップクラスの多さだったかも、たぶん(といっても、秋田とかあっちの方に比べたらカワイイもんですけどね…)。 3月5日でこんな感じです。 今年ほど春が待ち遠しいと思ったことないな… トラックバック:0 コメント:0 2022年03月10日 続きを読むread more
2022年 こんにちは。 今年の冬は寒さも厳しく、雪も多く久しぶりに北国の冬!って感じです。 雪かきも何回やってることやら…雪ってほっとけば春までには勝手にとけて無くなるものなので、なんかあほらしいなぁって思ったりするけど、やらなきゃ生活に支障が出るので、仕方なくやってます(-_-;) 雪かきは嫌んたけど、何もかも凍て… トラックバック:0 コメント:2 2022年01月24日 続きを読むread more